おはようございます、12日日曜日です。ちょっと作曲の方が止まってしまっていますが、体調が良かったり悪かったりで新しく処方して下さったオランザピンが安定するまでは仕方ないかなと思ってます。
自分もまさかこんなにも長い間病気に苦戦するとは思いませんでした。しかし昨晩はミオクローヌスが来なかったのでちょっと嬉しいですね。衝撃のレベルが上がってきているのでミオクローヌスがくると、やばい!死ぬ!?っていう勢いなんです。もし仮に死んだときのことを考え、ノート1冊にパスワードやこうしてほしいというのも書いています。ただ、ミオクローヌスは衝撃は強いものの動悸もなければ、疲れもしません。その衝撃に耐えさえすれば然程でもないと思ってしまうくらいです。
ノートは日付を欄の上に書き1日1ページびっしりとお布団上げから始まって、食事、服薬などやることリストから家計簿など終わったら赤でチェックをつけます。1日1日を大切に生きれる感じがしてスマホを電子辞書代わりにすれば漢字の勉強にもなります。なかなか思い通りに動けない人にこそお勧めです。
さて日曜日皆さんは楽しくのんびりとお過ごしください。