1週間が経つのは本当に早いものですね。土曜日になりました。昨日の夜に1年間Amazonプライムが無料なので現在加入中なのですが、マイケルジャクソンのThis Is Itを観たんですがもうホント天才完璧主義の頂天ですね。1流のダンサーやコーラス、演奏者、グラフィックや照明さんなどスタッフがマイケルのもとに集まってリハーサルの模様を映画にしたこの作品はまさに圧巻で感動しました!良いもの観たあっていう感じです。
さて今週は1日雨の日があってその日は流石にウォーキングは出来なかったものの随分な確率で歩いています。昨日もウォーキングをして帰ってから天気が良かったのでダウンジャケットを洗濯にかけて干しています。またちょっと曲作りはお休みして掃除も体調を見ながらミニホウキとチリトリで掃き掃除なんかも出来ました。話によると12月はとても寒くなるそうでウォーキングも厳しいものとなりそうです。でも密かに暑いほうが汗だくになって疲弊して幻聴と戦うなんてこともしばしばなので寒いほうがいいかも?
孤独対策として買ったPSVitaですが、この一週間プレステ1の闘神伝3をゆっくりやっています。元祖チェーンソーマンのデヴィッド、シズク、カインと3人をそれぞれプレイしてクリアしてセーブしたところです。シズクの強パンチがハメ技みたいになって面白かった。登場人物が物凄い多いので全キャラクリアにはかなり時間がかかりそうです。これも体調によるのですが1日1回1人クリア出来れば良い方です。
やる気というものが今は結構色々と出来る時が多く、調子は良いしお薬も声掛けのおかげで飲み忘れもなく続けてますが、妄想が定着してしまっていて集団ストーカーがいて常に彼等に監視を受けている。見世物にされている。といった状態がデフォルトで、外に出ても通行人や地域の人に心が読まれて不審者扱いされているのではないかと思ってしまいます。大丈夫、そんなことないよっていう言葉がどれだけ支えになるか分かりません。脳内が作り出すエラーと現実を埋めるには人と関わって行くしかないものと思われます。
それではまた明日!🙋